平成30年5月25日第3回皐月会が開催されました。
当法人の病院職員が集合して、演題発表とグループワーキングをおこなう皐月会が東京南看護専門学校でおこなわれました。
当院からは
1.地域包括ケアシステムの基盤として~MTDLPを用いて自宅退院に至った事例を通じて~
リハビリテーション科 作業療法士 松村侑次
2.内服薬エラーの低減をめざして
看護部 看護師 酒井聖吾
3.病院給食の『見える化』『標準化』の取り組みについて
栄養科 管理栄養士 渡辺英一
の3演題を発表しました。
法人内の職員との交流で、業務改善に取り組んでまいります。