外来診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
各種健診
ゆい小田原クリニックでは年齢別に各種健診をご用意しています

- 対象者
- すべての企業・労働者
- 費用
- 7000円〜9000円

- 対象者
- ・小田原市
・協会けんぽのご家族
・その他の組合のご本人、ご家族
- 対象年齢
- 40〜74歳の方
- 費用
- 費用負担はお手元に届く受診券に記載されています

- 対象年齢
- 75歳以上の方
- 費用
- 費用負担はございません
ご存知ですか?小田原市の特定健診
特定健診とは、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)を発見・予防する健診です!

健康診断で「要指導」「要検査」「要医療」という結果を放置していませんか?
当院では疑問や不安などの相談や適切な診療科への紹介などを行っております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい。
対象の方
- 令和5年4月1日現在、小田原市に住民登録がある
- 健診受診日に小田原市国民健康保険に加入されている
- 40~74歳の方(昭和24年4月1日から昭和59年3月31日に生まれた方)
費用
- 40歳〜69歳の方 2000円
- 70歳〜74歳の方 0円
ごあいさつ
ゆい小田原クリニックが目指していること
私たちは総合内科だけでなく健康診断や通所リハビリテーションなど地域のみなさまのホームドクターでありたいと考えています。
クリニックの受診をためらっている人ほど頼ってください。
私たちは医療と福祉の両輪で地域に広がり続けてきた研精会・新樹会グループとして、長期的にみなさまの健康を考えライフステージに合わせた様々な相談に寄り添える体制が整っております。
また、脳神経内科、AGA・EDなど専門性の高いお悩みもご相談ください。
眼瞼痙攣、片側顔面痙攣、痙性斜頸、全身性ジストニア、痙攣(手足のつっぱり)に対するボツリヌス毒素注射を行っています。必要な場合は筋電図を用いて、筋肉の同定を行いながら注射致します。(水曜日、金曜日に対応しています。)

総合内科

一般内科

脳神経内科

リハビリテーション科

AGA・ED

高血圧

糖尿病

骨粗鬆症

肥満
健康診断

健診開始から約60分で終了する健康診断です
健診開始から約60分で終了する健康診断です。診察項目は、診察、問診、身体計測、血圧測定、血液検査、尿検査、心電図検査X-P撮影(対象者のみ)となっており、オプション検査として骨密度測定(1,000円)のご用意もございます。
※眼底検査・婦人科検診は行っておりません
通所リハビリテーション

1グループ毎15名程度を定員とした通所リハビリテーション
介護保険による要支援1・2もしくは要介護1~5の認定を受けている方を対象に1グループ毎15名程度を定員とした通所リハビリテーションとなっております。病院附属のリハビリスタッフが皆様の希望に丁寧に対応させて頂きます。 見学や利用のご相談は随時ご連絡ください。(セラピストによる評価、明確な目標設定など75分間の集中トレーニングが可能です。)
診療時間
総合内科・リハビリテーション科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
- 休診日
- 土日、祝日
- 診療時間
- 9:00〜16:30
健康診断
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:00 | ● | ● | - | ● | - | - | - |
14:30~16:00 | ● | ● | - | ● | - | - | - |
- 休診日
- 水金土日、祝日
- 診療時間
- 9:00〜16:00
通所リハビリテーション
午前
利用時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~10:15 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
10:25~11:40 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
- 休診日
- 土日、祝日
- 利用時間
- 9:00〜11:40
午後
利用時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00~14:15 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:25~15:40 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
- 休診日
- 土日、祝日
- 利用時間
- 13:00〜15:40
院長紹介
堀内 正浩
箱根リハビリテーション病院附属
ゆい小田原クリニック 院長

所属
- 日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本神経学会専門医・指導医
- 日本老年医学会専門医・指導医、日本脳卒中学会専門医
- 日本臨床神経生理学会専門医、日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定医
- 日本ボツリヌス治療学会理事、難病指定医
- 身体障害者福祉法第15条指定医(肢体不自由および音声障害、言語機能又はそしゃく機能の障害)
- Fellow of American College of Physicians (米国内科学会上級会員)
- NPO法人ジストニア友の会代表
- 日本テニス協会アンチドーピング委員会常任理事、日本体育協会公認スポーツドクター
略歴
- 1988年聖マリアンナ医科大学卒業
- 1998年米国IOWA大学脳神経内科留学
- 2005年NPO法人ジストニア友の会設立
- 2011年聖マリアンナ医科大学脳神経内科准教授
川崎市立多摩病院脳神経内科部長 - 2021年箱根リハビリテ-ション病院 病院長
- 2023年箱根リハビリテーション病院附属ゆい小田原クリニック 院長
アクセス
ゆい小田原クリニック
〒250-0055神奈川県小田原市久野13−1
お電話でのお問い合わせ
0465-46-6491車でお越しの方
専用駐車場のご用意がございます。
バスでお越しの方
小田原駅東口 バス②番乗り場より
船原、坊所、車庫行きバスに乗車
市立病院前 下車徒歩3~5分
タクシーでお越しの方
小田原駅 西口より 5分~10分
電車でお越しの方
小田原駅 西口より 5分~10分
大雄山線井細田駅 徒歩7分
小田急線足柄駅 徒歩10分
通所リハビリテーションをご利用の方

通所リハビリをご利用の場合、送迎車による送迎サービスがございます。ご予約の際ご相談ください。